ブックメーカー実践(アービトラージ)に際してのQ&A

「よし、自分もブックメーカー投資(アービトラージ)を実践してみよう!」と考えた方が考える疑問にお答えします。
よくあるというより私がブックメーカー投資を始める前に抱いていた疑問というべきでしょうか。
一日どのくらい時間がかかるの?
賭けが発生してから賭けるまでは1分くらいですが、アラートサイトでアービトラージが発生するまでパソコンの前で待たなくてはいけません。
大体1日3時間と考えておいていいと思います
ただアービトラージが発生する間、ネットサーフィンをしたり、メールを書いたり、DVDをみたりしてまてばいいのでそれほど苦にはならないと思います。
初期資金はいくらくらい必要?
これは人によって見解が異なるとおもいますが、私個人は、だいたい50万だと考えます。(私は30~40万程度でやっていましたが、ちょっと不自由を感じました)
アービトラージで10万とか20万でも資金は増えますよ。2万ー3万くらい。
でも毎日3時間パソコンの前にいなきゃいけない労力を考えますとやはり10万くらいは利益がほしいですよね。だからそれには50万は最低必要です。
もちろん、ネットサーフィンが趣味で毎日そのくらいの時間は全然平気だよ。という人なら10万ー20万から始めてもいいと思います。
さらに利益を目的としなければ、つまりテストとして行うなら、1万くらいからでも出来ます。私も最初1万入金して、一回の賭け金総額10ドルで行いました。
それで微量ですが「たしかにお金が増えるな」と確信してから資金を増やしました。
だから初めは少額の資金で試してから、資金を追加するという方法をお勧めします。
月の利回りは?またいくらくらいまで利益をだせるの?
ブックメーカー・アービトラージの利回りは月大体10%から20%です。
もちろん、5,6時間毎日パソコンに向かうことができればもっと増やすことができるかもしれません。
またアービトラージでは利益を青天井で伸ばすことはできません。
私がネット調べた中では、資金が5,6百万くらいあって月100万くらいが限度のようです。
ただ、近年ブックメーカー会社がブックメーカー投資に対する規制を強めていることもあり、現実的には月100万は厳しいと思います。また高額ベットをすると失敗したときのリスクも高くなります。
現実的には月10万程度を狙って投資するのがいいと思います。
ブックメーカーはがっつり稼ぐ投資というよりも、地味に小銭を稼ぐ投資と認識したほういいです。
個人的な体験だと月5万から8万程度を1年近く稼ぎました。(今は手間がかかる割に大きく稼げないのでやめていますが、ネットで稼ぐスタートとしてはちょうどいいかと思います。)
毎日3時間、実践して月5万から8万程度(運用資金30~40万)で割がいいと思うのか、割が合わないと思うのかは人それぞれでしょう。
ブックメーカー投資って合法なの?
ブックメーカー投資が合法なのかどうなのか海外のネットギャンブルが合法化どうなのかとう問題にかかってくるわけですが、基本的には違法、ただし雀荘で低レート麻雀をやるのと同じで、実際の取り締まりの可能性はかぎりなく低いという認識でいいと思います。
一応論点として①犯罪地 ②賭博罪の共犯性の問題があります。
①の犯罪地とは刑法が規制しているのは「国内」の犯罪行為であるので、海外のオンラインギャンブルはサーバー、運営会社ともに海外にあるので「国内」の行為と呼べるのか?
②賭博罪の共犯性の問題とは賭博罪は必要的共犯ないし対向犯とされており、相手方のない賭博行為というものは観念されず、いわば相手方とセットで違法とされる犯罪として設定されています。そこで日本国内でギャンブルをする人は国内にいるですが、相手側(ブックメーカー)は日本国内の法律が適用されないので必要的共犯ないし対向犯が成り立たないのではないか?
という2点の問題点があります。ここでオンラインギャンブルは合法である、いや違法だという論者が議論を交わしているところですが、実際の判例はなくよくわからないというところがホントのところです。
まあ、気になる方はやめておいたほうがいいとだけは言っておきましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。